Posts Tagged ‘ミドルカット’

インソールを変えて快適な登山をしよう

2015-01-23

登山靴を買ったらインソールを追加購入!


非常に多いのが、登山靴を買って、いわゆる中敷であるインソールを追加購入しない人。
実はインソールを追加購入して、しっかりと自分にあった履き心地にカスタマイズする事が非常にお勧めなのです。


特に、登山中につま先が痛くなったり、かかとが痛くなったりした方はインソールを追加購入するだけでかなりの改善が見込めるのです。
とかく登山に関してはリュックや服装、そして登山靴に注目が集まりがちですが、実はインソールも大事な大事な登山アイテムだということを覚えておきましょう。



SUPERFEET TRIMFIT GREEN スーパーフィート トリムフィット グリーン





今回お勧めするインソールがなんと40もの特許を取得している「SUPERFEET TRIMFIT GREEN スーパーフィート トリムフィット グリーン」です。
アメリカ生まれの高機能インソールで、ありとあらゆる人にジャストフィットするようです。

実際に管理人もずーーーっとこのインソールを愛用しています。
女性には外反母趾防止にもなるらしいですね。

個人的にはこのインソールの最大のメリットは衝撃吸収性だと思います。
山登りの際には足裏筋が酷使されますが、このインソールを使うようになって、だいぶ足の疲れ具合が改善されました。


正直、安価な登山靴にインソールを良いものにしたほうが、中途半端な登山靴を買うよりはお勧めできるほどです。
登山靴を購入する際はインソールを買う事をお忘れなく!!


富士山登山用の登山靴でおすすめは?

2014-05-20

fuji01

富士山への登山は思ってたよりハードと言われています。


登山中には這いつくばって岩をよじ登るポイントがあるほど、単なる「山登り」レベルではないって言うことを認識することから始めましょう。

趣味で登山をしている方から見れば、富士山への登山はかなり簡単なレベルかも知れませんが、初心者から見れば富士山への登山は簡単なものではありません。



このような場所でスニーカーでは全く問題になりません。
すべったり、転んだりしてしまうことでしょう。


初めての富士山登山にオススメ登山靴は・・・


富士山に登るのには、ごっつい「重登山靴」は必要ありません。
安全面から考えて、トレッキングシューズ(軽登山靴)がおすすめです。

ミドルカット~ハイカットタイプなら問題ないでしょうが、高齢の方など体力に自信が無い方は安全面を優先してハイカットタイプにしたほうがベターでしょう。大は小を兼ねます。


というのも、富士山登山は結構な砂利道を登ります。
なれた方でも何かの拍子であったり、不注意で転んでしまうことが多いのです。
そんな富士山登山では足首をしっかりと守ることが何より大事なことといわれています。

ハイカットタイプの登山靴やトレッキングシューズが富士山登山にオススメなのは上記の理由が一番大きいといえます。


正直、ハイカットタイプは若干ではありますがごつく感じてしまうこともあり、特に初心者のかたは敬遠しがちですが、上記にも書いたとおり「大は小を兼ねます」。


まず一番大事なのは富士山登山をなめないこと。
そして、安全を優先することです。

靴屋さんで履いた時にちょっとごついなぁぐらいが、富士山登山にはちょうどいいかもしれませんね。




高尾山登山におすすめの初心者用登山靴とは?

2014-05-20

images

ミシュランが選ぶ“三ツ星の観光地”に輝いて以来、年間約250万人以上が訪れる人気スポットとなった、東京の高尾山


首都圏からとっても近いということや、初心者でも登りやすい勾配などの理由から毎年シーズンになると数多くの登山客で高尾山は賑わいます。


特にこれから登山を始める初心者がとっても多いのが特徴で、このページを見ている人も初めての山登りや登山が高尾山でしたって言う人も多いのではないでしょうか。



そんな初心者向けの高尾山ですが、よく見る光景が普通のスニーカーで来てしまい、靴擦れなどを起こしてしまい、登山の途中で困り果てている人です。

簡単な高尾山とはいえ、しっかりと自分にあった登山靴やトレッキングシューズ・ブーツで登らないと痛い目を見てしまうのです。



比較的低い山とはいえ、登山は登山なのでローカットやスニーカーでは、ちょっとした時に足首をひねってしまうなど、足首の保護が弱点となってしまいます。



高尾山登山初心者へのお薦めは、足首を守れるミドルカットタイプ


初めての登山で一番多いケガが捻挫といわれています。
これは体勢を崩した場合に、体重を足首が支えきれずに起こってしまう怪我です。
このため、一番理想的なのが登山靴で足首を保護してあげることなのです。

そこでおすすめなのが、足首を守れるミドルカットタイプの登山靴です。
高尾山クラスの勾配であればハイカットよりはミドルカットクラスの方がおすすめです。

また、ミドルカットであれば普段の町歩きにも使えますので、初心者の方は高尾山に登る前に何回か普段の生活で使って慣れてから登山に向かうのがおすすめです。

無理なく楽しい高尾山登山を楽しみましょう♪

ミドルカットの登山靴を選ぶ基準

2014-01-19

登山靴を選ぶ際にミドルカットを選ぶことはまず登山をする環境が、あまり険しくないことが肝心です。
登山の際にも靴を選んで置くことは大切です。

登山靴はハイカットトミドルカットとローカットがありますが、ローカットはあまりオススメ出来ません。

ミドルカットぐらいから選んで登山をすることをおすすめします。
ミドルカットになると登山の際にとても軽く登山が出来るてんが利点として挙げられますが、登山の際にはあまり急な斜面には適していません。
急な斜面などではローカットやミドルカットの靴は非常に脱げやすい点が挙げられますので適応しません。

特にローカットの登山靴は普通の靴より重い割に、脱げやすいというデメリットも持っています。
せめて山登りの際にはミドルカット以上の靴を選ぶ必要があります。

登山の際にはこのような事故が起きないことを考えて登ることが第一前提に挙られます。

ではこのような状況の山登りの際にミドルカットのシューズが活躍する場面ですが、まず、軽いので、時間がかかる登山のコースで、あまり山が急でない場所などに向いています。
山が急でなく標高が1500M以下の山などには時間内に山を歩くことが出来、ミドルカットの靴としての機能を果たすことが出来るはずです。
このように、ミドルカットの靴は状況によってはその活躍の場を広げることができます。
出来ればハイカットの靴の方が安全で信頼性がありますので、登る山に合わせて選択することが出来れば理想的です。

Copyright(c) mountain-boots.net/ All Rights Reserved.